三田/赤羽橋 歯医者/歯科 宮田歯科
【初診専用フリーダイヤル】
050-7586-4255
【再診予約・お問い合わせ】
03-3455-6751
web診療予約・初診はこちら
web診療予約・再診はこちら
日本歯科医療評価機構
 
午前 × ×
午後 × ×

午前…9:00 - 13:00
午後…14:00 - 18:00

メイン画像

FROM CLINIC

 

月島もんじゃストリート☆

先週仕事終わりに月島のもんじゃ焼きを食べにいきました♪

もんじゃ焼き屋さんの名前がだるま!!

縁起がとってもいいです(*^^)v

もんじゃ焼きを食べる時のヘラの名前は「はがし」と言うそうです(・へ・)!

そのはがし、サワーのグラスに書いてあった絵柄が

無題.png

です♪

だるまさん♪

可愛いですね!!

便乗して油で

DARUMA2.png

だるまです!!笑

見えますか?

もち明太もんじゃとミートもんじゃ(?)を食べました♪

DSC_1200.jpg異様に話盛り上がり、店員さんと物価の話もしてしまいました(笑)

デザートはもんじゃと言えば定番らしいあんこ巻です(^O^)

生地に山芋が入っているらしく、とろとろとした生地をクレープのように薄くのばしてあんこを巻いていくデザートでした♪

生地がほのかにしょっぱく、あんこの甘さが引き立っていて後味がしつこくない以外にもぺろりと食べることのできるデザートでした^^

もんじゃのにおいを全身に浴びて乗った電車は人々の心をつかんだと思っています(笑)

今日からまた月曜日です♪

今日も楽しく頑張りましょう♪

 カテゴリ:未分類

まんぱく♪♪♪

先日お休みに立川で開催されているまんぱくに行ってきました♪

d5b8214a0f8018251b3ed179d3d000fd.jpg

お腹はペコペコ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

(注・仮にもダイエット中です。笑)

とりあえず初めにチーズフォンデュコロッケを食べて作戦会議です☆

B25_1.jpg

チーズの濃厚さがたまらなく美味しかったです(*^_^*)

そしてA5ランクの肉巻おこわ☆

B36_1.jpg

お肉の柔らかさが絶妙な歯ごたえとなってあっという間にお口の中に消えました(>_<)!

お肉の甘さとおこわのしょっぱさがベストマッチでした♪

伊勢海老の出汁がきいたつけ麺、太麺に汁がからみ、鼻に磯の香りが抜けてこってりなのに後味が悪くない美味しいつけ麺でした!

お腹もいっぱいになったところでマンゴーのかき氷☆

S45_1.jpg

夏の風物詩なしでは終われません!!

まだ5月ですけどね(笑)

しばらく立川をふらふらして最後にサングリアを飲んで椎茸を食べて終了!

B24_1.jpg

お腹も心も満たされる一日でした(*^^)v

沢山動きたいと思います(笑)

 カテゴリ:未分類

サッカー\(^o^)/

土曜日診療後、運動不足を感じたのでフットサルに行きました☆

洋服適当、とっても下手くそなのですがパスをもらってパスを渡すくらいしました♪

ただし、パスの力が弱く相手チームにとられました(笑)

11_1001.jpg

サッカーと言えばなでしこ勝ちましたね♪

素晴らしい!!

そして、またまたサッカーと言えば…

擦過傷(さっかしょう)をご存知ですか?(無理やりすみません。笑)

擦過傷とは、なんらかの原因で歯茎を傷つけてしまい歯茎が剥離した状態です。

o_03.jpg擦過傷の原因の一つにブラッシング圧が考えられます。

正しいブラッシング圧は100~200グラムです。

大人の方は磨きやすさ、力の抜き具合を考慮して歯ブラシを鉛筆を持つようにするペングリップをおすすめしてます。

もちろん、個々でお口の状態、歯並びなど変わってくるので歯医者さんへ行って自分にあったブラッシングを教わるといいと思います♪

今日もいい天気で暑くなりそうです!

熱中症に気を付けて今日も一日頑張りましょう♪

(さらに…)

 カテゴリ:未分類

いつもと違う今日!

おはようございます!!

今朝、普段は各駅停車で座って出勤するのですが今日は特急のってきました☆

特急はこんなに混むんですね…

途中降りたら乗れなくなってしまったので次の電車を待ちました(笑)

そしていつもより早く出勤できそうだったので朝から優雅にカフェしてきました♪

yjimage.jpg

いつもと違う電車に乗って、いつもと違う人々とすれ違ってカフェではいろいろなことをしてる人がいて…

いつも以上に楽しい気分で出勤しました(*^^)v

歩いてすれ違うだけでも運命と言っていいほどの確率です!

さまざまな人がどんなこと考えながら出勤してるんだろう、何を思って今歩いてるのだろう?

って考えて楽しくなってしまいました♪

ダイエット中なのにカフェラテに癖でお砂糖を入れてしまったのはミスでしたが…笑

今日もさまざまな人と関わりながら1日を過ごすんですね☆

今日は朝から雨でしたが有意義な1日になりそうです(^O^)

今日も笑顔で頑張りましょう♪

 カテゴリ:未分類

母の日!(^^)!

昨日日曜日は母の日でした!

image.jpg

すっかり忘れていた私は野暮用でスーツをきて出かけていた出先で言われて気が付きました(・・;)笑

母といえば…

ついこの間、お母様になったスタッフが会いに来てくれました(*^_^*)

なんとかわいらしい男の子で…!!

髪の毛がふさふさしてました^^

最近はおめでたいことが重なっていますね♪

これが次々に感染して宮田歯科医院が幸せであふれて笑顔の絶えない素敵な診療所になっています(*^^)v

歯医者に来るのはおっくうに感じられるかもしれませんがこの宮田歯科医院でしか味わうことのできないこの雰囲気を是非味わっていただきたいと思います♪

定期検診、承っております☆

今日も皆様も宮田歯科医院もきっと良いことがあります!!

ハッピーマンデー、スタートダッシュを切りましょう\(^o^)/

 カテゴリ:未分類

GWどうでしたか!?

おはようございます\(^o^)/

皆様、どのようなGWをお過ごしになられましたか!?

私は日ごろの運動不足を解消するために運動してました(*^^)v

詳細は聞いてください(笑)

yjimage.jpg

今日、この宮田でスタッフに会えること、患者様にお会いできることをとっても幸せに思って通勤してきました☆

赤羽橋の駅から歩いて移転の張り紙をみて今日も微笑みながら(笑)このビルまで歩いてきました!

長い休みの後のお仕事は本当に初心に帰ります(*^^)v

私がいつも笑っていられるのは本当に皆様、支えてくださってる方々のおかげなんだなぁ。

と朝から感じて通勤してきました♪

改めまして本当にありがとうございます。

今日も1日笑って過ごしましょう(^O^)♪

 カテゴリ:未分類

ゴールデンウィーク\(^o^)/

今日も晴れ!

もってこいのGW日和です♪

いつものように赤羽橋から出勤すると…

1430454179459.jpgいよいよ移転なんだなぁ。

と実感するものを発見しました☆

ホワイトニングキャンペーンも順調にスタートし、毎日充実してます♪

皆様にとってGWが楽しく幸せに過ごせますように(*^^)v

 カテゴリ:未分類

日帰りバス旅行♪

4月も中旬ですね♪

つい先週の日曜日お休みの日、山梨県へバスツアー行ってきました♪

初めに信玄もちの工場見学しましたー(*^^)v

DSC_1135.jpgいい匂いが充満!!

信玄もちのアウトレットつめ放題は人気すぎてできませんでしたがいつかやってみたいです!!

バスの中で買った信玄ロールを食べました♪

DSC_1136.jpgお昼ご飯はお弁当だったので食べようと思うと…

\(゜ロ\) (/ロ゜)/!?!?!?

なんと!

40分の1の確率でお箸がついていませんでした(笑)

DSC_1137.jpg苦しくなるほど笑いました(^O^)

そしてワイン工場へ!!

1429430261225.jpg中はヒヤッとしていてワインの香りが漂っていました。

ワインお買い上げです☆

そしてシャトレーゼのアイスクリーム工場見学をしてアイス食べ放題☆

DSC_1142.jpg小さいときにおなか一杯アイスを食べたいと思った夢がかないました(笑)

ですが、意外と食べられないものです…

美味しかったですー♪

最後にぽっぽ牛乳を作っているところをみて本日終了☆

1429430263731.jpg最後の最後で事故渋滞に巻き込まれるということがおこりましたが、長く先輩と一緒にいることができて幸せでした☆

一緒に笑って一緒に過ごして、素敵な一日でした!!

今日も元気に過ごそうと思います(*^_^*)

皆様にとっても素敵な一日になりますように☆

 カテゴリ:未分類

天気がすぐれない日は…

おやしらずの抜歯チャンスですね☆

歯を抜いた日は運動、入浴、何度も強く洗口、たばこ等控えて頂きたいのでお家にじっとしているのも一つの手だと思います!

と言いましても私も体がうずうずしてしまうのでお家の中で楽しめることを考えてみました(^^)/

その一☆

モーツァルトの癒し効果を借りる\(^o^)/

さまざまな名曲をこの世の中に残してきたモーツァルトですが癒しの効果があると言われています。

私のお勧めは

フルート協奏曲 ト長調 第一番 K・313

itouhei_jm8.jpg

モーツァルトはフルートが嫌いだった!と言われています(+_+)

なのでこの曲の1部はオーボエの曲を写しただけで、モーツァルトは報酬を半分しかもらえなかったと言われています(笑)

なのにもかかわらずとても心に響く名曲でカデンツァはフルート奏者の見せ所です!

テクニックはそこまで難しくないと思うのですが演奏の仕方、感情のこめかたがとても難しい曲です(゜o゜)

是非聞いてみてください♪

その二☆

料理をつくる♪

ミーター三分クッキングのお時間が参りました!笑

今日ご紹介する料理はこちら!!

DSC_1129.jpg右側のアボカドスープです!!

作り方は簡単!!

・アボカド(半分)

・牛乳(コップ半分位)

・豆乳(コップ1/3位)

・コンソメ(適量)

・塩、こしょう(少量)

・パセリ(一つまみ)

はい!!

ミーター3分クッキングは適当です!笑

上5材料をミキサーに入れてあとは鍋に移して温めるだけです♪

にパセリを入れて出来上がりです♪

今日一日私の趣味紹介ブログになってしまいました…笑

今日も一生懸命働きましょう♪

ホワイトニングもお待ちしてます♪

 カテゴリ:未分類

研修医 

おはようございます。

2014年度日本歯科大学より臨床研修医として勤務していた2人の先生が3月末で

卒業されました!その2人から感想文が送られてきたのでご紹介します。

CIMG6307.JPGまずは昨年8月から今年の3月までの8か月間、プログラムBの保坂先生です。

『私は8か月間、宮田歯科三田診療所で研修させていただきました。

まず病院見学の際に、患者様への治療説明がわかりやすく、治療が大変丁寧で歯科医療の現場としてとてもいい環境が整っていると感じました。

実際に研修が始まると諸先生方をはじめ、衛生士や受付、技工士の皆さんが連携をとれたチーム医療の一員として迎えて頂きました。

指導医の先生方は患者様の要望に応えられる技術力、診断力、歯科医師としての豊かな人間性を兼ね備えており、日々学ばせて頂きました。

研修生活では、その日の診療の疑問点や改善点を自分で考察しながら一緒にフィードバックしていただいたので、常に前進することができました。

技工士の方にもさまざまなアドバイスをしていただきました。

CIMG6334.JPG

歯科医師としてのスタートである研修期間を宮田歯科三田診療所ですごし、たくさんの大切なことを教わりました。

8か月間お世話になり、本当にありがとうございました。

                                         保坂 怜美 』

CIMG5895.JPG

保坂先生は明るく朗らかな性格で、長い期間いたのもあり、スタッフ全員にかわいがられていました。

また、8か月毎日診療後に練習や勉強で遅くまで残っていた大変まじめで努力家な先生です。

慣れない環境での診療だけでも疲れてしまうのに、そんな人柄もあって周りのスタッフが何かしてあげたくなるような

存在だったと思います。新しい環境でも頑張ってください!

次は昨年12月から今年3月まで、プログラムCの藤川勝敏先生です。

CIMG6221.JPGのサムネイル画像

『私は2014年度日本歯科大学付属病院協力型複数プログラムで12月から4か月間、宮田歯科三田診療所で研修させて

いただきました。

多くの研修先の医院を見学させていただいた中で宮田歯科でマッチングが決まった際はとてもうれしかったことを憶えています。

先生方は診療が終わると毎日フィードバックをしてくださり、何が良かったか、どうすればさらによく出来るか適切な指導を日々

してくださいました。衛生士の皆さんもやさしく声をかかてくださり、困ったときにフォローしてくださり、心強かったです。

また、院内に技工室があったので、技工士さんからも多くの事を教えてもらいました。

4か月という短い期間でしたが、得られたものは非常に多く、充実した研修をすることができました。

宮田歯科で研修させて頂いたことに感謝し、経験したことを活かしてこれからもがんばっていきます。

本当にありがとうございました。 

                                     藤川勝敏   』

CIMG6218.JPG

藤川先生はとても器用な先生で、宮田歯科に来る前に他院で研修していたこともあって、物おじしない臨床向きな先生

という印象です。すでに歯科医師としての風格が完成していたこともうらやましいです…!

4か月という短い期間でしたが、持ち前のキャラクターとトーク力でうまくやっていました。

これからも苦労することもあると思いますが、がんばってください。

4月8日には27年度研修医の皆さんへの説明会がありました。

今年もたくさんの方々の見学をお待ちしています。

 カテゴリ:研修医