三田/赤羽橋 歯医者/歯科 宮田歯科
【初診専用フリーダイヤル】
050-7586-4255
【再診予約・お問い合わせ】
03-3455-6751
web診療予約・初診はこちら
web診療予約・再診はこちら
日本歯科医療評価機構
 
午前 × ×
午後 × ×

午前…9:00 - 13:00
午後…14:00 - 18:00

メイン画像

FROM CLINIC

 

レントゲンがデジタルに!!

こんにちは。衛生士hです。

先月末より三田診療所のレントゲンがデジタルになりました~!!

3分院のなかで一番最後になりましたが、ようやく導入。

スタッフ全員で説明を受け練習もしました。

CIMG3950.JPG

 

 

 

 

 

 

管理も楽で現像液交換も無くエコです。すぐに写真の確認もでき従来の放射線量の1/10の線量だそうです。

さて、話は変わりますが先日全体ミーティングを診療後おこないました。

毎月1回、1人1人が意見を言う場です。

スタッフが多い為、連絡事項や改善点・問題点、今後の事等を話合います。

ミーティングはコミュニケーションの場ともなっています。

この日のミーティング終了後、サプライズが!!!

5月末から短期留学をする主任衛生士の激励会と衛生士h&mの結婚祝いを

スタッフがしてくれました!!!(; ;)感動!!

せっかくなので女子集合写真をパシャッ❤❤❤

新人Dr海老沼(左端)も可愛くピース。

 

CIMG3968.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

ケーキを食べた後にDr相良の企画?でレクリエーションもおこないました(^^)/

『イラスト伝言シリトリ』???です。

まず2チームに別れ、50音のくじをひき書かれている文字が頭になる動物や物等の

イラストを描き、次の人がシリトリ式に続けていくというものでした。

これが盛り上がりまして、みんな大はしゃぎ!!

CIMG3975.JPG

 

 

 

 

 

 

 新人Dr大原と新人衛生士sさん。

一生懸命描いています!

が、この後右手前に若干写っているDr中原の行動に爆笑の嵐~!!

笑い過ぎて写真撮るのを忘れてしまいました・・・(><)。

私と同じチーム(チーム冨川)だった衛生士 i さんは絵が上手でファインプレーを

数回みせました☆☆☆☆☆よくやった i さん!!

CIMG3970.JPG

 

 

 

 

 

 

久々に大笑いし、全員で楽しめました!企画して下さった先生・衛生士・受付さん有難うございました~。

最後に面白ファインプレーの一枚!

Dr冨川のイラストジェスチャー!!

CIMG3969.JPG

 

 

 

 

 

 

確かこれは『リス』でリスの尻尾をイメージしての?!ジェスシャー♪♪♪

流石です先生~~~!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

H25年 新年度会

こんにちは。

早いもので4月もあっというまに終わり、5月になってしまいましたね。

さて、話を4月にさかのぼります。

4月と言えば入学や入社など新しい始まりの月です。

今年も弘進会宮田歯科では本院、池袋、三田診療所が集まり、

新年度会を行いました。

理事長先生の激励により開会。

スタッフ一同身を引き締めてきいていました。

 

CIMG3867.JPG

 

 

 

 

 

 

今年入社したスタッフは歯科医師3名、歯科衛生士4名の計7名です。

2年前に三田診療所で研修・臨床実習をしていた者もおりますので、見かけた方も

いるかもしれません(^^)

CIMG3879.JPG 

 

 

 

 

 

  意気込みを一言ずつ緊張した様子でしたが皆やる気に満ち溢れていました。

 そして!!

お待ちかね乾杯の時間です。

院長先生の発声で楽しい宴のはじまりです。

CIMG3884.JPG

 

 

 

 

 

 

 和やかなムードで歓談 。

宴も終盤となり最後はこの人!!

我らが三田診療所の冨川副院長先生による一本締めで閉会となりました。

 

CIMG3897.JPG 

 

 

 

 

 

 

  

CIMG3894.JPGスタッフ一同丁寧な診療を心がけ、これからも頑張って参りますので宜しくお願い致します。                         衛生士 O

 カテゴリ:未分類

新年度スタート!!

こんにちは、ブログ更新ご無沙汰でしたので久々に更新することに(^^;)

3月の話になりますが・・・・・

3月末、研修医として共に働いた2人の歯科医師とのお別れがありました。

2人共、真面目で患者さんにも親身に接して一生懸命研修に取り組んでいました。

CIMG3818.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG3836.JPG

 

 

 

 

 

 

研修最終日、国際ビル裏門の桜をみながらみんなで最後の昼食をとりました。

 

CIMG3847.JPG

 

 

 

 

 

 

 

桜が写っていないのが・・・・

寂しさが残りながらも4月になり新年度のスタート、また忙しい毎日に。

皆さんは新年度、どんな目標をたてましたか?

今年度も宮田歯科三田診療所を宜しくお願いいたします。

また新年度会(入社式)の様子をアップできればと思っています。

 

 カテゴリ:未分類

ちょっぴり早い送別会

こんにちは。衛生士hです。

3月に入り今年度もあとわずかですね。

先日三田診療所ではちょっぴり早い歓送迎会をしました。

主役はこの人!!

IMG_2733.JPG

 

 

 Dr、高橋(洋)

 

 

 

高橋先生は研修医から三田診療所に。今回宮田歯科卒業です。

とても穏やかな口調で患者さんに説明する姿が印象的でした。

私も本院から三田に異動してきた際、2~3週間程ペアを組みましたが、

とても話しやすい先生でもあり、治療の話の他には海外旅行の話、

ゴルフの等をよくしていました。

会の終わりに院長先生の締めの言葉が親心を感じさせ、涙がでそうでした。

3月も残りのメンバー一致団結し頑張ります!!

 

 

 

 カテゴリ:未分類

インフルエンザ

スタッフだよりより(技工士S)

 

インフルエンザの予防には、マスク・手洗い・うがいなどありますが、

他に自己防衛の手段としては免疫力を上げる方法があります。

 

体温+4℃のお風呂の入浴が免疫力を上げる効果があるそうです。

 

病原菌などから体を守る免疫システムの要が白血球。

その白血球は主に菌の侵入を防ぐ顆粒球と、体内の細菌やウイルスを

排除するリンパ球からなっています。

顆粒球は緊張状態で増え、逆にリンパ球はリラックス状態で増えるのですが、

大切なのはそのバランス。

これが崩れると病原菌にまけたり、免疫システムが自分の体を攻撃したり

するそうです。

例えば、ストレスが続くと顆粒球が増えすぎて胃潰瘍などの組織を破壊する病気に

なりやすく、逆にルーズな生活が続くとリンパ球が増えすぎて、アレルギー疾患に

かかりやすくなります。

できるだけストレスをなくし、規則正しい生活を送ることが理想なのでしょうが、

現実はなかなか難しいとおもいます。

顆粒球とリンパ球をバランスよく増やして免疫力を上げるには、体を温めるのが有効です。

その為には平熱+4℃くらいのぬるめの湯に10分以上入浴するのがコツだそうです。

 

最近は平熱が35℃だいと低い人も多いのですが、毎日10分以上の入浴を

続ければ自然と平熱が36.5℃くらいに上がり免疫力も上るそうです。

免疫力は、虫歯や歯周病に対しても効果が期待できますので・・・・

“お風呂で歯磨き”は理にかなっているのかもしれません。

 カテゴリ:未分類

初雪

年も明け、仕事も本調子になりましたが、みなさんはいかがですか?

昨日は大雪でしたね。

三田国際ビルの2階も雪が積もり、こんな感じに~!!! ↓↓↓↓

 

CIMG3739.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い日が続きますが、「手洗い嗽をしっかりして、できるだけ睡眠をとりましょう」

当院では院内で加湿器を設置しています。

体調不良になると免疫力・抵抗力が低下し歯の痛みに繋がる事もあります。

またハードワークからの疲れやストレスによっても歯や顎の痛みとしてでる場合も

あります。

年も明け、忙しい毎日かと思いますが日々の生活で出来る範囲での体調管理と

予防を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

研修医

こんにちは、今年もあとわずかですね。

先月、8月から研修にきていたDr,関の研修期間が終了。

記念に一枚パシャッ!

CIMG3678.JPG

 

 

 

 

 

 

 研修指導医の副院長Dr.冨川と研修医Dr.仙場&Dr.関

 

Dr.関は明るく元気な先生でDr.冨川と私も毎日元気をもらいながら診療していました。

関先生、研修お疲れ様でした。これからも、頑張って下さい!

たまには、遊びに来てくださいね。

 

さて、Dr.関と入れ替わりに当院にきたのがこのDr!!

CIMG3726.JPG

 

 

 

 

 

 

Dr.笹川~っ(^^)//

真面目で可愛い女医さんです。

新たなメンバーを加え今年もラストスパート!!!

みなさん、風邪をひかないようご自愛下さい。

 カテゴリ:未分類

X’sモードの院内☆☆☆

もうすぐ12月。12月といえばX’s!!!!!

三田診療所の受付もX’sモードとなっております(^ ^)//

 

可愛いハートのリース❤❤❤

541.JPG

 

 

 

 

 

 

 おなじみのツリー☆☆☆ 

543.JPG 

 

 

 

 

 

 

大人の雰囲気の生け花❀❀❀ 

542.JPG

 

 

 

 

 

 

 

今年もあとわずか、頑張りましょ~う!!!

 カテゴリ:未分類

川越祭り

先月の事になりますが、10/20.21の二日間、川越祭りに行ってきました。

川越祭りは埼玉県川越市の川越氷川神社の祭礼で川越氷川祭とも呼ばれています。

毎年10月第3土・日に行われています。

関東3大祭りの1つで、重要無形民俗文化財に指定されています。

今年は市制90周年、29台の全山車が参加しました!!

 

夜になると提灯がとても綺麗です。

祭りの2日間は人で道路が埋め尽くされています(><)・・・・・

 

 

——–曳っかわせ(ひっかわせ)——-

山車同士がすれ違うときに山車の正面を向き合わせ、お囃子の共演をする。

曳き手の提灯が乱舞し、囃子方への声援が飛び交います。

山車の正面を向き合わせ共演・演奏。

演奏が相手につられたら道をあけます。

 

IMG_2635.JPG川越まつり会館では毎月二回囃子実演会をしています。

詳しい詳細は下記までお問い合わせ下さい。

TEL:049-225-2727

 

 

 

祭りの2日間は道を人で埋め尽くしていましたが、とても思い出に残る秋祭りです。

興味のある方は来年是非!!(^^)

 

衛生士 k・h

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

石巻ー復興への願い(後編)

石ノ森萬画館(管理運営:㈱街づくりまんぼう)
現在:修繕工事が間もなく始まる石ノ森萬画館(石巻市
中瀬)で、内部を拝見させていただきました。
石巻へ訪問の機会がありましたら、2012年12月頃
には開館?是非、応援した石ノ森萬画館へ・・・・。
★★★★
  
  石ノ森漫画館前
 
寄付金贈呈後、館内を案内していただきました。
中央 代表者 西条様(石ノ森漫画館管理運営 ㈱街づくり
まんぼう)石ノ森漫画館 館内、電気系統浸水のため不通。
カンテラを持って館内を回りました。
建物は、チリ地震を生かし、天井が高く建築設計され、
大切な資料展示物は、上階に展示・保管してあったので
被災を免れたようです。

 

㈱街づくりまんぼう スタッフの皆様より お礼状が
届きました。2012年6月

 
 
震災前の漫画館 右岸地区 石巻・日和山より撮影 

 
2011年6月9日 石巻・日和山より撮影

石巻では、2004年・2010年と小児がん制圧
「天使の泉」を開催。この震災で、当時お手伝い頂いた
関係者の方々も多大な被害を受け、尊い命も奪われて
しまいました。
㈱共栄クリーニングの従業員さん2名、石巻のシャン
ソン愛好会3名・・・・。心からご冥福をお祈り
申し上げます。
私たちに何ができるか・・・・悩み、考え、そして、
歌手のお仲間の皆様からの被災地へ何かお手伝いをとの
言葉・思いがつながり、この度の8時間チャリティー
開催となりました。
街の復興・活気を取り戻して頂きたい、そんな思いから
今回は、石巻の観光・まちづくりを管理運営している
「㈱まちづくりまんぼう」さんへの寄付金贈呈と決め
させていただきました。
一日も早い復興を願いながら・・・。    清水康子

 
 
石ノ森漫画館 館内、電気系統浸水のため不通。
カンテラを持って館内を回りました。
建物は、チリ地震を生かし、天井が高く建築設計され、
大切な資料展示物は、上階に展示・保管してあったので
被災を免れたようです。
  
一回浸水により、津波の勢いでフェンスは曲がったまま
でした。
  
左: 館内3階の図書コーナー。
震災時は萬画館へ避難された方々が5日間寝泊りした場所
にもなりました。
(この近辺で取り残されてしまった人およそ40人が
萬画館に避難)
  
日和山より、石巻市のシンボル石ノ森漫画館 
街の復興に、㈱まちづくりまんぼう が携わっています。
  
震災前の日和山から景色→ 
震災後、1年が過ぎたましたが・・・
  
日和山より 海岸沿いの復興は、まだまだです。 
上、海岸沿いに見える車は、全てガレキとなった車
大川小学校
  
  
大川小学校 沢山のお花が添えられていました。

3月11日の東日本大震災で全校児童108人のうち、
児童・教職員84人が死亡、
行方不明となった大川小学校。すぐ後ろには、木々に
覆われた山が・・・・。
(残念でなりません・・・涙が止まりませんでした・・・
ご冥福を心からお祈りいたします。)

石巻市釜谷地区の北上川河口から約4㌔の川沿いに位置
する大川小学校
同行した椿井 亘さん、宮田 修さん、他皆が、
なぜ・・・と、声がでない時間が過ぎていました。
  
大川小学校の前 大きな川が流れています。
左写真 震災後、流された橋の半分が新しく完成されて
いました。
伺った2012年6月22日。お天気がとても良いのに、
重い雲が皮のした・・山の麓まで被っていました。
  
  
女川・・・山あいの道を降りてきてすぐ、海側を見た
ところですが、震災前に訪れた女川は、
この左写真:この写っているところ全て、ず~~~と
家々が立ち並んでいました。
左奥 高台にある薄いピンク色のビルは女川病院、
この一階まで浸水。大きな津波は一気に波と共に全てを
飲み込み運び去って行ったようです。
お世話になった、石巻のご小野夫妻、そして,㈱共栄
クリーニングの安田様のお見送りを受けて・・・・
石巻駅発22:10~新宿西口着5:45

2011年(平成22年)3月12日の手書き東日本大震災の
被災地宮城県の石巻日日新聞社が地震直後の6日間に
手書きで作成し避難所等に貼り出されていた
『石巻日日新聞』が・・・英国新聞博物館に保存
 

  
 
深夜バスで往復しました。 

 

 カテゴリ:旅行・地域