三田/赤羽橋 歯医者/歯科 宮田歯科
【初診専用フリーダイヤル】
050-7586-4255
【再診予約・お問い合わせ】
03-3455-6751
web診療予約・初診はこちら
web診療予約・再診はこちら
日本歯科医療評価機構
 
午前 × ×
午後 × ×

午前…9:00 - 13:00
午後…14:00 - 18:00

メイン画像

FROM CLINIC

 

久々のブログ・・・・

衛生士k・hです。

先週、当院を11年勤続した主任衛生士が宮田歯科を卒業しました。

私は昨年本院診療所から三田診療所へ異動。

三田診療所のスタッフ全員に支えていただき感謝の年でした。

入社年数が近い主任は、私にとって疑問点等を気軽に相談できる頼りになるお姉さんのような存在でした。

mさん、本当に有難うございました。そしてお疲れ様でした。

個人的な諸事情で急遽お別れになりましたが、時間ができたら是非診療所に遊びに来てくださいね。

 

IMG_0611.JPG↑↑↑mさんの似顔絵(イラストはDr相良画伯によるもの!お見事!!!)

 

そして主任の卒業と共にDrアシスタントの担当替えをしての新たなスタート。

この一週間、あっという間でした!!

そんな中、今日は業務終了後、本院診療所にて院内勉強会でした。

本院院長によるインプラントと予防歯科に関する講義。

復習と確認になる講義でした。

本院の玄関でクリスマスツリーが輝いていたので一枚パチリ。(雨でぼやけていますが・・・・)↓↓↓

ツリーの素敵さが伝わり辛いですね・・・・本院ブログにアップされていますのでご覧になって下さい!

今年も後わずかですね~!!皆様、風邪をひかないようご自愛下さ~い(#^^#)

IMG_2191.JPG

 

 

 

 カテゴリ:未分類

GCインプラント ジェネシオPlusの勉強会がありました

久しぶりのブログです。宮田歯科三田診療所の藤田です。 

10月に新しくGCからジェネシオPlus,セティオPlusが発売されました。インプラント表面の性状が改善されたことにより今までのインプラントよりも血液成分がからみつきやすくなり、骨との結合が良くなったこと、またネジの形が改良されてインプラント埋入のスピードが上がり、初期の骨への固定も良くなったそうです。 

とはいえ、実際に埋入してみないと、手術の感覚、スムーズさについてはわかりません。

 

GCのご厚意により宮田歯科の診療終了後に模型へのインプラント埋入実習が行われました。実際指導くださったGCのOさん、ありがとうございました。

 

CIMG1447.JPGIMG_4252.JPG 

 

IMG_4255.JPGIMG_4258.JPG

研修医の先生も実習に参加しました。なかなかこんな機会はないのでよかったですね。

実際埋入してみて、今までのインプラントよりかなりスムーズに骨に入っていくので患者さんの負担も骨への負担も少ないと思いますし、術直後の固定もとてもよかったです。また、ステップが簡略されたところもあり私たちのストレスも軽減されました。日々技術は進歩していくのですね。

これからも新しい技術を取り入れていきたいと思います。

 

 カテゴリ:未分類

変わり目・・・

だんだん日も短くなり、冬に近づいてます

 

三田診療所では11月からスリッパを廃止し、靴のままであがっていただくことになりました。

ご希望の方にはスリッパの貸し出しもありますので、受付にお申し出ください!

 

なんだか今、風邪が流行ってます。

のど風邪みたいです。

 

さっそくひいちゃいました★

 

みなさん、ご自愛くださーい

 

宮田歯科三田診療所 相良

 カテゴリ:未分類

歯周組織再生療法の話し。

こんにちは。

宮田歯科三田診療所医長 冨川です。

 

DSC_0074.jpg

 

先日、都内のホテルにて「エムドゲイン」の講演会に参加してまいりました。

エムドゲインとは豚の歯胚組織を使用した歯周組織再生用材料のことです。

まぁわかりやすく言うと、歯周病でなくなった骨を再生する治療法のことです。

日本では1998年より認可を受け、当院でも行われてきた方法ですが、10年以上の長期の臨床結果も報告され、これからますます注目される治療法だと思います。

最近ではインプラントがよく注目されていますが、本来のご自身の歯に勝るものは当然ありませんので、

「いかに自分の歯を残していくか」

が大事になってきます。

しかし悲しいことに歯を抜かなければならないことも多々あります。

一番怖いのは、歯周病です。

日本人の8割以上の方が歯周病が原因で抜歯となっていると言われています。

従来の健康保険の範囲での治療では、歯周病によって溶けている歯槽骨をそれ以上溶かさないために、ブラッシング指導や歯石の除去を行い食い止めてきました。

しかし歯周病の進行は食い止めても一度溶けてしまった骨は元に戻らないのです。

当然歯を支えていた骨が少なくなった分、その歯の支持力も落ちていますので健康な歯に比べ、いろいろなトラブルを起こしやすく、寿命は短くなってしまいます。

しかし、このエムドゲインはその溶けてしまった骨を元に戻すことができるまさに魔法のような薬なんです。

まぁ厳密に言うと、もちろん完全に骨が盛り上がってきて元通りということではなくて、骨の再生力を高めるものなので、骨のなくなり方や歯並び、咬合力、咬み合わせなどいろんな原因で適応できない症例もあります。

けれど大なり小なり確実に歯周組織は再生します。

「抜かなければなりません」と言われたその歯が残せるかもしれませんよ??

興味のある方は是非ご相談ください。

DSC_0075.jpgのサムネール画像

 

 

 

 カテゴリ:歯科医療

宇井先生がんばって❤

11月ですね。

年賀はがきも発売です。

今年もあと2ヶ月・・・

早いものです☆

 

さて、宇井先生が11月1日より北品川の本院へと異動になりました。

宇井先生の患者様には担当医の変更をお願いすることになり、ご迷惑をおかけしますが、三田スタッフが責任を持って引き継がせていただきますのでよろしくお願いいたします!

 

SBCA0068改.JPG 

スタッフみんなでハイチーズ☆

 

宮田歯科三田診療所 相良

 

 カテゴリ:未分類

口臭と歯周病

おはようございます。

宮田歯科三田診療所医長 冨川です。

今朝は昨日よりもぐっと寒くなったように感じますね。

10月も残りわずか、、、、、。

季節の変わり目には風邪に十分気をつけてくださいね。

 

さてさて、今日も昨日に引き続き気になるニュースのご紹介。

 

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111025/wlf11102520380009-n1.htm

 

口臭の原因物質が歯周病悪化を促進させることがわかったようです。

一見知ってそうな当たり前のことのようにも聞こえますが、この仕組みを解明したのは世界初のようです。

すごい!!なんでも「初めて」、「一番」はすごいことです。

口臭の原因物質は主に舌に存在します。その中に含まれる硫化水素が歯槽骨を溶かす破骨細胞を増やしてしまうようです。

もちろん歯周病の原因は歯石の除去や歯並び咬み合わせなど他にもたくさんありますが舌をきれいにすることも大事ですね。

口臭は体臭と同じくご自身では気付かないことが多いです。

まずは歯医者さんでチェックしてみては。。。。

こうやって日進月歩、知識や技術が進歩してるんですね。やる気が出ますね!

それでは今日も一日頑張っていきましょう!!

 

 カテゴリ:歯科医療

「口の中の異常」、8割以上は治療せず!?

宮田歯科三田診療所医長 冨川です。

 

今日は気になるニュースがありましたので紹介しますね。

 

http://japan.internet.com/wmnews/20111024/1.html

 

このニュースは歯科医師会が7月前半に全国20代から70代までの男女14,000人を対象に実施し、9月に調査結果を発表したレポート「歯科医療に関する一般生活者意識調査」のことですが、

なんと、、、、

 

半数以上が感じる「口の中の異常」、8割以上は治療せず

という衝撃の結果が出たそうです。

一部抜粋しますと、、、、、、、、、
 
ビジネスパーソンにとって、「資本」ともいえる身体の健康管理は欠かせないものだ。
毎年、病院などで健康診断・人間ドックを受け、検査結果の数字を見ては健康維持の重要性を再認識する。がん健診や婦人病検査なども年齢を重ねると重要になってくる。

このように、健康管理のためには定期的に病院などで検査を受けることが最も重要だ。職場や事業所における歯科の健康診断・保健指導の充実は図られつつあるものの、健康診断や人間ドックでは検査できない項目がある。それが「歯の健康」だ。

子どもの頃、『大切なテストの前にむし歯が痛くなって集中できなかった』そんな経験はないだろうか。歯の健康維持は、仕事や勉強への集中力や食品からの摂取栄養と密接に関係しており、内蔵系や血液系の健康診断と並んで「歯の健康診断」は健康な生活のためには重要なものだ。しかし、実際には特に若い人の間で「歯の健康診断」を受ける人が少ない傾向にあるようだ。

歯の健康に対する正しい知識や理解をつけ、そして近所や通勤途中などで気軽に歯の健康について相談ができる「かかりつけ歯科医」を作ることで、歯の健康維持はより具体的になる。24時間365日休むことなく動き続けている「歯」の健康について、一度考えてみてはいかがだろうか。
 
 
上記の通りだと思います。
宮田歯科では「予防歯科」をはじめ、早期発見、早期治療に取り組んでいますが、こうした実態には驚きます。
グラフデータなども分かりやすく載っていたので皆様もお時間あれば是非見てみてくださいね。
 

 カテゴリ:歯科医療

塩茹で落花生

ようやく気持ちのいい秋晴れになってきましたね♪

体育の日の連休に茨城の実家に帰りました。

母の友達が畑で朝収穫したばかりの落花生を大量に持ってきてくれ、塩茹で作業に参戦させられました☆

 

まず、生の落花生を洗います。

SBCA0066.JPG 

 

次にしょっぱめの塩水でぐつぐつと40分くらい(量にもよる)煮ます。

SBCA0065.JPG 

 

煮あがったら新聞紙の上に広げて乾かします。

 

SBCA0064.JPGSBCA0064.JPG

 

以上で食べられます。

殻をむくとこんなカンジ。

渋皮の色が淡いです。

 

SBCA0063.JPG 

匂いはじゃがバタ。

味は濃厚なじゃがバタ。

食感は・・・・・ポクポク・・・・・?

そんなカンジです。

落花生の硬い食感のイメージをくつがえす歯ごたえです。

 

新鮮な落花生ならではの食べ方なので、落花生の産地で見かけたらお試しください☆

 

おまけ

実家のトイプードル、プー太郎

写真は苦手です・・・

どんなに呼んでも無視(涙)

 

SBCA0062.JPG 

 

SBCA0067.JPG 

    ↑ すごくイヤそう(苦笑)

 

宮田歯科三田診療所 相良

 カテゴリ:未分類

秋の夜長の楽しみ♪

すっかり晩秋の気候になってしまいました。

涼しいというか、ちょっぴり寒いデス。

 

さて、10月1日からはじまったドラマ「神様の女房」(NHK総合 土曜21時~)

見た方いらっしゃいますか?

私も見ました。

経営の神様とうたわれ、いまも絶大な人気のある松下幸之助氏(旧松下電器創設者)の奥さんを描いたドラマです。

 

幸之助氏を書いた書籍はたくさんありますが、奥さんのことについて書かれたものはあまり見受けません。

幸之助氏の生き方や考え方に感銘を受けて、いろいろ本を読んだりしてますが、奥さんについては体の弱い幸之助氏を助け、極貧時から支え続けた「糟糠の妻」だということくらいしか知りません。

 

幸之助氏はその奥さんがいてこその「松下幸之助」なんだと思います。

経営の神様を影で支えた奥さん、松下むめのさんのドラマ、これから楽しみです☆

 

SBCA0061.JPG

↑ 本に奥さんの写真はなかったので、幸之助氏のみ

 

 

宮田歯科三田診療所 相良

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

癒しグッズ☆メダカちゃん2!!

宮田歯科三田診療所 宇井です☆

気づけばもう季節も秋に突入です。。。

私は季節の中で、一番夏が好きですが、今年夏らしいことをしたかどうか振り返っても微妙な記憶しかありません。。。www

昔を思い出すと、『夏らしいことをしよう!!』なんて無理矢理考えなくても、知らないうちに夏っぽいことをどんどんしていた気がします。

そんな事を考えると、今年はヨガにベリーダンス、リンくんの好きそうな場所に行く。。。etc自分の時間を大事にした時間の使い方をしていた気がしますww

それも、今後私の女子力upに繋がればいいのですが。。。。(汗)

 

それはさておき、また我が家に新しい家族が増えました!

前回のブログでご紹介したメダカちゃん。

今回新たに参入してきたのは、『タニシちゃん』です!!

一見、カタツムリみたいで、ちょっとエグイのですが、慣れてくると結構かわいい?ですw

タニシは、またもや三田に常勤している技工士さんのTさんから養子を受けました。

水槽の中には、メダカ・エビ・タニシの3種類が生息しています。

どうやら初心者でこの3種類がいることが、生態系のバランスを最低限維持できる生き物らしいです。

エビが苔を食べる。タニシが苔やメダカが食べ残した餌などを食べる。

ゆえに、水槽の水が綺麗に保たれる。(間違ってたらごめんなさいw)

色んな意味で、結構、面白いです。

 

ちなみに、タニシは意外に移動速度が速い。。。。

 

そして、エビはタニシの上に乗りたがる。。。。。

 

飼ってみて、観察した結果、どうでもいい考察が出ましたww

 

DSC_0341.jpg

乗ってるでしょ?!

癒されますww

では、今日のリンくん☆

 

DSC_0346.jpgなんか、額のとこに白いゴミがついてます。。。

 

では、また!! 

 

 

 

 カテゴリ:ミニチュア・シュナウツァー, 癒し・リラックスb