FROM CLINIC
2023年3~4月の診療日カレンダー
節分
宮田歯科三田診療所 院長山内です。
昨日は2月3日、節分でしたね!節分は元々季節を分けるという意味で季節が変わる日を指すのだそうです。
季節が変わる日とは、立春、立夏、立秋、立冬の前日のことで、立春は旧暦で新年の始まりであったことから特に重要視され、一般的な節分は立春の前日を指すようになったといわれているそうです。
鬼は病気とか嫌なもの悪いものをもってくるから豆を投げて追い払うんだと、昨日5歳の息子が教えてくれました。幼稚園で教わったそうです✨
お昼休みにみんなで南南東の方向を向いて、みんなの健康を祈りながら恵方巻きを食べました。
立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。春が待ち遠しいですが、皆さま体調お気をつけてお過ごしくださいね。
宮田歯科開院75周年!
宮田歯科三田診療所 院長山内です。
先日宮田歯科開院75周年、冨川理事長就任の祝賀会がありました。
昨年は宮田歯科開院75周年の年でした。
宮田歯科は初代理事長である宮田庄三郎先生が1947年4月に北品川に開院しました。
初代理事長は優秀な歯科医を育成し、その歯科医が日本全国にいれば、日本の歯科医療のレベルがあがると考え、若い歯科医師の育成にもとても力を入れていたそうです。
開院当初から診療理念として、”最期までお口からお食事を”というのをモットーに10年後、20年後を見据えた治療を続けてきました。
75年たった今もその診療理念は宮田歯科にずっと引き継がれています。
そして昨年7月には三田診療所院長だった冨川順平先生が宮田歯科3代目理事長として就任いたしました。
祝賀会では勤続40年以上にもなる技工士さんから以前の宮田歯科のお話しを伺ったり、新理事長の冨川先生が今後の展望をのべてくださって改めて宮田歯科の結束が高まりとてもいい会になりました。次の100周年に向けてスタッフ一同患者さまの健康寿命をのばすために頑張りますので、よろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。
年末年始休診につきまして
12月29日(木)より1月5日(木)まで休診させて頂きます。
新年は1月6日(金)9時より診察致します。
新年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さい。
2022年12月28日 カテゴリ:お知らせ
本日最終日
宮田歯科三田診療所 院長山内です。
本日年内診療の最終日となっています。
今年は当院、訪問歯科を始めました。訪問歯科を始めるにあたって、改めて歯科医師として、今診療所に通ってくださっている患者さんが介護の状態にならないようにどうサポートしていくかを真剣に考える1年となりました。今まであまり注目されていなかった事ですが、人生100年時代、皆さまの健康寿命をのばすには、歯科医師、歯科衛生士がかなりの役割を持っています。
口腔機能の低下が認められる方、認められない方を比べると介護になる確率に明らかな差がある事がデータとしてでています。宮田歯科三田診療所では、例えば治療中に少しむせやすくななったなど患者様の少しの変化を見逃さず、患者様の症状にあったトレーニングをご紹介していけるようにスタッフみんなで取り組んでいます。
今年も残すところあと4日。皆様が穏やかに新年をお迎えできることを心よりお祈りしています。
来年もよろしくお願い致します。
年明けの診療は1月6日からとなっています。
2022年12月28日 カテゴリ:お知らせ
お口の相談会
宮田歯科三田診療所 院長山内です。
先日港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンターにお邪魔して、利用者様のお口の相談会をしてきました。
相談会を始める前に、お食事をよく噛んで食べられるように食事前に首周りの筋肉をほぐすストレッチをご紹介しました。皆さま熱心にお話を聞いてくださり、一緒にストレッチをしてくださったので、私も負けずに頑張りすぎて相談会前に汗ばんでしまいました。
お話伺うとほとんどの方が痛いところもないし、お食事もなんでも食べられるとのこと。やっぱりお食事をしっかりお口から取れるという事は、元気の源になるのだと、人生の先輩方とお話しさせて頂いて改めて実感しました。
ご本人に自覚症状がない場合でも、問題がある場合もあります。そこを指摘させてもらって、早めに対処する事でより健康な状態を維持してもらえることが健診の目的です。
港区ではお口の健診を1月31日までやっています。お手元に黄色い封筒が区から届いている方、特に困っていることがなくても是非この機会にチェックを受けてみてくださいね。
2022年12月10日 カテゴリ:健診
年末大掃除
宮田歯科三田診療所 院長山内です。
12月になりました。今年も残すところ1ヶ月ですね。我が家では少しずつできるところから年末大掃除を始めようと思い、先日窓の大掃除をしました!あまり汚れているとは感じていなかったのですが、丁寧に磨きあげるとやっぱり全然違くて、ピカピカになった窓がとても気持ちいいです。
新年を迎えるにあたり、お部屋だけではなく、お口の大掃除もしてみませんか?お口は身体の入り口です。お口の環境を整えておく事は、身体の健康を保つことにつながります。お忙しい時期かとは思いますが、スタッフ一同ご連絡お待ちしております。
当院、年内は28日の午前中まで診療しています。
2022年12月4日 カテゴリ:歯科医療
訪問歯科始めました!
宮田歯科三田診療所、院長の山内です。
宮田歯科開院して75年、当院では患者さまの20年30年先を見据えた治療を心がけて診療を続けてきました。
先を見据えた治療をしっかりしてさえいれば、あとは当院の予防歯科に定期検診で通って頂きケアをする事で、問題なく過ごして頂けると思っていましたが、人生100年時代、本当の意味での患者さまとの一生のお付き合いという点でそれだけでは足りないことを痛感していました。
10月から当院では訪問歯科を始めました。色々な理由で通えなくなってしまった方、何かお困りのことがあればお気軽にお問い合わせください。
2022年11月30日 カテゴリ:未分類
インスタグラムを更新しました!
おはようございます院長の冨川です!コロナ対策で換気してるのもあり院内が寒いしょうがないですが季節の変わり目なので皆さんも体調管理しっかりしましょう〜!今日も朝からお仕事お仕事頑張っていきましょう!!セラミックスインレー(¥66000)やはり古い銀歯の下は虫歯が大きくなってますね。お口の中がキレイになっていくと自然とその人も輝いてきます#宮田歯科 #港区歯科 #歯科医院 #歯科医師 #歯科衛生士 #虫歯 #虫歯予防 #歯周病 #口腔外科 #審美歯科 #予防歯科 #歯科技工 #ホワイトニング #インプラント #implant #セラミック #セラミック矯正 #メタルボンド #コンポジットレジン #compositeresin #ダイレクトボンディング #directbonding #コーヌス #テレスコープ #telescopedenture #ラシャスリップス #ヒアルロン酸リップ #癌検診 #口腔癌 #コロナ対策
Posted by Intagrate Lite
2021年10月23日 カテゴリ:インスタグラム