三田/赤羽橋 歯医者/歯科 宮田歯科
【初診専用フリーダイヤル】
050-7586-4255
【再診予約・お問い合わせ】
03-3455-6751
web診療予約・初診はこちら
web診療予約・再診はこちら
日本歯科医療評価機構
 
午前 × ×
午後 × ×

午前…9:00 - 13:00
午後…14:00 - 18:00

メイン画像

カテゴリ: 未分類

 

待望の続編

すっかり葉桜になり、新緑の季節になってきましたね。

あったかいような、肌寒いような毎日ですが、お元気に過ごされていますか?

 

私は通常あまりテレビを見ないのですが、たまにドラマにハマることがあります。

そして、この春ついに待望の続編ドラマが始まったんです。

 

TBS日曜劇場「JIN」!!!

 

4月17日に初回では、二時間のあいだに何度泣かされたことか・・・

これから毎週日曜日が楽しみです☆

 

しかし、一つだけ心配が・・・

今の家、いまだにデジタル放送に対応してないんです。

不動産屋はアナログ終了までには何とかするって言ってたけど、一向になんの沙汰がありません。

「JIN」最終回は無事に見られるのか?!

 

宮田歯科三田診療所 相良

 

 カテゴリ:未分類

社会貢献

国民全員のさまざまな協力がたくさん報道され、心強さを感じるこの頃です。

皆さま毎日頑張っていることと思います。

長期戦にはなってしまいそうなので、無理のこないようにお気をつけくださいね。

 

人の社会貢献の志は本当に素晴らしいなと思います。

この震災のこととは別の話になりますが、2月から隔週で豊島区保健所内にある「あぜりあ診療所」で見学をさせていただいていました。

ここでの社会貢献のお話をさせてもらおうと思います。

 

「あぜりあ診療所」は保健所内にある歯科診療所で,豊島区と豊島区歯科医師会が連携し、歯科医師会の協力医の先生や衛生士が、身体的に不利がある患者様に、歯科的支援のできるかぎりの手を尽くしています。

曜日ごとに診療の内容は変わりますが(詳しくは豊島区公式ホームページや豊島区歯科医師会のホームページをご覧ください)、一般の方のための休日応急歯科診療、障害者歯科、在宅高齢者訪問診療、歯科衛生指導を行っています。

 

私が見学した木曜日の「あぜりあ」に来院される患者様は、持病が多かったり、ハンディキャップをもたれていて、一般の開業医に通院することが難しい方たちでした。

その方たちへ、麻酔科医の先生の管理・指導のもとで全身状況をスタッフ全員で把握、確認をとりながら治療をすすめていきます。

また、養護施設や介護施設への訪問診療や、摂食・嚥下の研究をされていた先生が勤務されているので、在宅介護されている方を訪問で摂食・嚥下の指導もされていました。

 

その功績で、豊島区歯科医師会は歯科医師会で初の公益法人社団に認められました。

豊島区と豊島区歯科医師会、また他科の医療とも連携をしっかりと組んで、とても大きな組織での社会貢献をされていました。

 

その取り組みも素晴らしいのですが、私が一番胸を打たれたのは、スタッフの方たちがいつも笑顔で愛護的でいらっしゃること、そして真剣な姿勢でした。

年間を通じていろいろな勉強会を開き、また、外部の人にもこころよく情報や機会を提供されています。

今回の見学で、皆さまから本当に様々なことを教えていただきました。

 

ぜひ、このような機関が全国各地で広がり、今まで歯科に通いたくても通えなかった方々に医療が行き渡るようになっていくことを願います。

そして、私もその協力ができたらと思いました。

 

近年、人と人とのつながりが薄くなっていると危惧されていましたが、今回の震災での人の献身や、こういう活動などをみて、胸が熱くなります。

そんな方たちに勇気をもらいながら、今日も元気に診療しています!

 

 

SBCA0022.JPG 

 

 

SBCA0021.JPG 

 ↑ 最終日の3月31日に保健所前の公園で、一本の桜が6分くらい咲いてました

 

宮田歯科三田診療所 相良 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

新年度スタート

衛生士k・hです。

前回のblogに研修医の先生の記事がありましたが、その他に受付のMさん

衛生士のUさんも3月をもって当院を卒業しました。

2人とも笑顔がとても可愛く、私にとっても癒し系の後輩でした。

卒業して寂しくなりますが当院で学んだ事を次に活かし、ステップアップしていく事を

スタッフ全員、応援しています!!

 

そして、2人の卒業生と入れ替えに新たな仲間が当院に加わりました!!

受付のKさんは池袋診療所からの出向。笑顔がキュートで、さりげない気配りが出来る

しっかり屋さん。

衛生士のKさんは新人ながら実習生で実習に来ていた事と社会人経験がある為、

落ち着いており、おおらかな雰囲気をもつ頑張り屋さん。(只今、副院長担当)

新たなメンバーで新年度のスタートです。

 

新年度のスタートに際し、恵まれた環境で診療が出来る事に感謝し、私達に出来る範

囲で引き続き節電等を実施中です。

田町駅から当院まで8つも歯科診療所があります。

多くの診療所があるなか、当院に来院して下さる患者様を大切にしなくてはと出勤中

改めて感じました。

遠方からいらっしゃる患者様、どうぞお気をつけてお越し下さい。

SN3G0388.JPG

 

 

 カテゴリ:未分類

東京十社巡り(スタッフだより続編)

こんにちは衛生士k・hです。

当院では定期的に「スタッフだより」を掲示しています。(受付横)

私は年明け第一回の担当となり「東京十社巡り」について掲示しました。

今回は、その続編です。

新年、品川神社に初詣に行き、東京十社の絵馬集めの事を知りました。

IMG_1865.JPGのサムネール画像のサムネール画像

東京十社巡り・・・昭和天皇の即位50年に元准勅祭神社である東京十社を巡拝する十社巡りが企画(各神社にて記念絵馬及び絵馬台を購入出来る)

 

その後、地道に独りで・・・。

時には散歩好きな友人・知人達と十社を巡ってみる事に!

品川神社→氷川神社→日枝神社→白山神社→王子神社→根津神社→神田神社

→亀戸天神社→富岡八幡宮と現在9つの神社を巡りました。

あと残るは芝大神社!!

神社を巡っている途中、友人が「てんとう虫」と言い・・・

見てみると・・・IMG_1877.JPG

街灯に可愛いてんとう虫が!何か役目があるのでしょうが・・・一体何でしょう?↑↑↑

IMG_1887.JPGのサムネール画像

亀戸天神社ではお酒好きな知人達と梅の花をみながら甘酒で体を温め

心もほっこり(#^^#)↑↑↑

IMG_1878.JPGのサムネール画像

 赤坂氷川神社にはこんなに長~い鳥居が!!↑↑↑

そして現在集めた9つの神社の絵馬は、こんな感じです↓↓↓

IMG_1890.JPGのサムネール画像

普段行きなれない町を散策するのも楽しいものです。

皆さんもいかがですか。

※今月の「スタッフだより」は衛生士Sさんの「義歯食レシピ」です。

  可愛らしいイラストも描いてあります。来院の際は是非ご覧になって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

大都会(?)の小さな部屋

まさに寒さ最高潮ですね

寒さは嫌いじゃない宮田歯科三田診療所の相良です

 

一人暮らし再開から二ヶ月。

やっと部屋になじんできました。

 

今までの中で一番せまい部屋なので、最初のうちは不便さばかり感じていました。

しかし、それがしだいに慣れてきて、さらに快適と感じるように☆

 

せまい部屋のメリット

①掃除が楽!

②エアコンのききが早い!

③ものを取るのが楽!

④余分なものは排除される! 

 

住めば都、物事はとりようですね♪

(①と③はただの無精者・・・??)

 

さて、早いもので二月に入りました

二月は梅の咲くのが楽しみで今からウキウキしてます♪♪♪

 

 

SBCA0017.JPG 

 ↑ 一人暮らしの友、四葉のクローバーの鉢植え

  9割は三つ葉だけど、たまに四葉が生えてます。

  日の当たる方へニョキニョキのびてます。

  あったかくなったら、もうちょい大きな鉢にしてあげようかな。

 

 

 カテゴリ:未分類

院内勉強会

衛生士のk.hです。

弘進会宮田歯科には本院(北品川)・三田・池袋の3分院があり、定期的に合同で勉強会を行っています。

先日は本院主任衛生士K先輩によるスイス研修の報告を兼ねた勉強会が行われました。

 

209.JPG

スイスは予防歯科先進国であるスウェーデンの考えに近いそうです。

スイスでの歯周治療や予防歯科の現状を写真のスライドを交えながら説明して下さいました。

又、当院でも使用しているスイスメーカーEMS社の超音波スケーラー使用法の再確認。

エアーフローの現状・日本未入荷の最先端の治療器の情報等々。

 

時代と共に歯周治療と予防、メインテナンスに対する考え方も変化し、使用する治療器も進歩していきます。

今の現状に止まらず、積極的に新しい情報を得ようとする先輩の仕事に対する姿勢を見習っていきたいと思いました。

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

歯科衛生士を目指す実習生の臨床教育

弘進会宮田歯科歯科 三田診療所の藤田です。

 

当院では診療だけではなく、日本歯科大学や早稲田医学院歯科衛生士専門学校から

臨床研修医、衛生士を目指す実習生を受け入れ、臨床教育もおこなっております。

 

早稲田医学院歯科衛生士専門学校の実習生は4月から12月までの8カ月をかけて3つの病院で研修を行います。

4月の初めはまだまだ教室で勉強してきたことと臨床の診療が結びつかず、慌てる場面もありますが、

みな勉強熱心で、研修を重ねるにつれぐんぐん伸び、12月には宮田歯科になくてはならない存在にまで成長してくれます。

 

そして真摯に学ぶ姿は私たちにとっても刺激をくれ、日ごろの臨床で見逃しがちなことを気づかせてくれる貴重な存在です。

 

12月に研修を修了したAさんの感想文をここでご紹介したいと思います。

 

「第三期の実習を終えたくさんのことを学ぶことができました。

初日のあいさつで目標を立てましたが、思うようにいかないことの繰り返しでした。

しかし診療が始まる前の時間を衛生士さんたちが丁寧にわかりやすく教えて下さったので、とても力になりました。

何よりもそのお心遣いが心に染みました。

 

臨床実習を通して、

いかに患者さんに苦痛、不快感を与えずに短時間で終わらせること、

患者さんを第一に考え、治療に対する不安感を少しでも軽減させることが役目であると再認識しました。

 

また、目の前のことだけで精一杯にならず先を読むことができれば慌てる必要もなくなると思うので

これからは予測する力をしっかり身につけていかなければならないと思います。

医療従事者は物事を正確に判断し、すばやくかつ冷静に行動できなければ、

大きな事故を起こしかねないので

自分の欠点と素直に向き合い、改善していきたいと思います。

 

就職してから困ることがないようにと,

スタッフの方々がいろいろとアドバイスして下さったことをしっかりと心にとめて

将来生かして成長できればよいなと思います。」

 

早稲田医学院歯科衛生士専門学校の皆さんはとても勉強熱心で真摯に診療に取り組んでくれます。

ここで学んだことを忘れず、これからの歯科医療人生に役立ててくれればうれしいです。

皆さん、頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!

宮田歯科三田診療所の相良です。

宮田歯科は5日より診療開始です!

 

新しい年を、皆様どう迎えられましたか?

私はいつもの寝正月です。

寝正月サイコー!!(笑)

 

でも、少しは運動しましたよ。

うちにはモジャモジャのトイプードルの男の子がいるので、彼と一緒にお散歩です。

SBCA0012.JPG 

寒いけど、冬の空気は澄んでいて私は好きです!

 

さてさて、初詣はもう行かれましたか?

私は地元の小さな八坂神社と、浅草の浅草寺に行きました。

 

浅草寺は何回か行ったことがありましたが、今回初めて知る事実があったんです。

 

それは、あの有名な雷門!!

 

SBCA0009.JPG

外国でも知名度が高く、今回一緒に行った知り合いの方がシンガポール勤務なのですが、あちらでも「KAMINARIMON]で通るらしいです☆

 

その雷門のデカちょうちんの下に、ある企業の社名が・・・

 

SBCA0008.JPG

松下電器

と見えるではないですか!

 

こんなところに広告??

いえいえ、なんと現在の雷門は松下幸之助氏が建てたものなのです。

最初の門は江戸末期に火事で消失し、それを松下氏が昭和35年に再興したそうです。

松下幸之助さんはスゴイ方だったんだなぁ

 

三が日を過ぎていたので、それほどの混雑ではなかったのですが順番待ちの時に、右の空にピョコンと見えるはスカイツリー。

SBCA0007.JPG

展望台も完成して、あと少しでゴールのようです。

一度で二度おいしい気持ちです♪

 

一年が良い年になるようお祈りしてきました。

また今年もみなさまのお口の健康に貢献できるよう、スタッフ一同気合を入れてがんばりますので、よろしくお願いいたします!!!

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

年末最後の・・・

衛生士のk.hです。

本日、年末最後の診療を午前中に終え、スタッフ全員で午後から大掃除!

その後、恒例の忘年会!!

今年も無事に診療を終えることができました(^^)。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

年明けは1/5(水)より診療です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:未分類

お茶会に

  • 弘進会宮田歯科歯科三田診療所の N です。

 

11月21日 高田の馬場 の茶道会館で開かれたお茶会に参加してきました。

IMG_3764.JPGIMG_3764.JPG二年前にお稽古を始めた私たちにとって、はじめての大きなお披露目の舞台です。

 

お天気に恵まれ、茶道会館のすがすがしい雰囲気の中

 

亭主である先生の秋の紅葉をふんだんにとりいれた

心づくしのしつらえ、お着物の女性の綺麗なこと、

 日本の四季って美しいな、日本の文化って素晴らしい

と改めて感じることができました。テンションも↑↑です。

 

1席に約40名のお客様が入り、一日で13回の薄茶席が開かれました。

400名を超えるお客様がお越しくださったことになります。  

 

初めは大変緊張しましたし、お茶会が初めての私たちにとっては行き届かないことばかりでしたが、

席も後半になるにつれ、皆の動きもまとまって一致団結してお客様をおもてなししよう!という雰囲気が高まってきました。

お客様から笑顔で「美味しかったです」「ありがとうございます」と言っていただけたときは

本当にうれしかったです。

 

日ごろの診療や生活とは違った充実した文化的な一日をすごすことができました。

 カテゴリ:未分類